|
令和5年度 |
令和4年度 |
施工事業者の制限 ≪共通≫ |
元請けであり、かつ全体工事費の過半を請け負うこと |
元請けであり、かつ全体工事費の過半を請け負うこと |
分離発注の制限 ≪共通≫ |
補助対象経費を含む工事であっても、分離発注した契約額は補助対象経費への算入不可 |
補助対象経費を含む工事であっても、分離発注した契約額は補助対象経費への算入可(次行を除く) |
計算に寄与する工事の制限 (ゼロ・エネルギー住宅型、高度省エネ型) |
≪廃止≫ |
外皮計算、一次エネルギー計算に寄与する工事は施工事業者が行うこと(分離発注不可) |
(7)加算種類の変更について
令和4年度まで実施していた「若者・子育て世帯加算」は、令和5年度は休止します。ただし、こどもエコ活用タイプと通常タイプの上限額の差で実質的に支援します。
また、主要構造材(柱・梁・桁・土台)の全てにおいて地域材を使用した場合の「地域材加算(全て)」を新設します。
⇒《2.3.1こどもエコ活用タイプ (2)加算措置部分の補助金額、2.3.2通常タイプ(2)加算措置部分を加えた補助金額》
|
(8)補助額の変更について
①【こどもエコ活用タイプ】の場合
加算措置を含めた 補助上限額は下表の通りです。なお、表に記載の金額には、こどもエコすまい支援事業(定額100万円)が含まれています。
平成27~令和4年度の8年間の本事業において長寿命型(長期優良住宅)、ゼロ・エネルギー住宅型(ZEHとNearly ZEHとZEH Orientedの合計です。なお認定低炭素住宅は除きます)の各々の補助金を活用した実績 が3戸以下の場合に活用できる枠(以下、「未経験枠」という。)と実績に関わらず活用できる枠(以下、「制限なし枠」という。)とで上限額は異なりますのでご注意ください。
|
区分 (住宅の性能) |
活用 実績 |
a)~e)の加算措置を2つ以上利用※1 |
a)、c)、e)のいずれかの加算措置の利用※1 |
b)、d)のいずれかの加算措置の利用※1 |
加算の 利用無 |
①長寿命型 (認定長期優良住宅) |
未経 験枠 |
135万円 |
125万円 |
115万円 |
※2 |
制限 なし枠 |
125万円 |
115万円 |
105万円 |
※2 |
②-1ゼロ・エネルギー住宅型・
長期対応(ZEH、Nearly ZEH)
|
未経 験枠 |
140万円 |
130万円 |
120万円 |
※2 |
制限 なし枠 |
130万円 |
120万円 |
110万円 |
※2 |
②-2ゼロ・エネルギー住宅型・ ZEH(ZEH、Nearly ZEH)
|
未経 験枠 |
135万円 |
125万円 |
115万円 |
※2 |
制限 なし枠 |
125万円 |
115万円 |
105万円 |
※2 |
②-3ゼロ・エネルギー住宅型・
低炭素(ZEH Oriented、
認定低炭素住宅)
|
未経 験枠 |
110万円 |
※2 |
※2 |
※2 |
制限 なし枠 |
※2 |
※2 |
※2 |
※2 |
※1 a)は地域材加算(全て)、b)は地域材加算(過半)、c)は三世代同居加算、d)は地域住文化加算、e)はバリアフリー加算とします。なお、a)とb)を併用することはできません。
※2 こちらに該当する場合には、こどもエコすまい支援事業単独での活用をご検討ください。
|
②【通常タイプ】の場合
本体部分(70万円)に加算措置を含めた本事業における補助上限額は下表の通りです。なお、未経験枠と制限なし枠で上限額は異なりますのでご注意ください。 |
区分 (住宅の性能) |
活用 実績 |
a)~e)の加算措置を2つ以上利用※1 |
a)、c)、e)のいずれかの加算措置の利用※1 |
b)、d)のいずれかの加算措置の利用※1 |
加算の 利用無 |
①長寿命型 (認定長期優良住宅) |
未経 験枠 |
105万円 |
95万円 |
85万円 |
70万円 |
制限 なし枠 |
95万円 |
85万円 |
75万円 |
70万円 |
②-1ゼロ・エネルギー住宅型・
長期対応(ZEH、Nearly ZEH)
|
未経 験枠 |
110万円 |
100万円 |
90万円 |
70万円 |
制限 なし枠 |
100万円 |
90万円 |
80万円 |
70万円 |
②-2ゼロ・エネルギー住宅型・ ZEH(ZEH、Nearly ZEH)
|
未経 験枠 |
105万円 |
95万円 |
85万円 |
70万円 |
制限 なし枠 |
95万円 |
85万円 |
75万円 |
70万円 |
②-3ゼロ・エネルギー住宅型・
低炭素(ZEH Oriented、
認定低炭素住宅)
|
未経 験枠 |
70万円 |
70万円 |
70万円 |
70万円 |
制限 なし枠 |
70万円 |
70万円 |
70万円 |
70万円 |
※1 a)は地域材加算(全て)、b)は地域材加算(過半)、c)は三世代同居加算、d)は地域住文化加算、
e)はバリアフリー加算とします。なお、a)とb)を併用することはできません。
⇒《2.3補助額》
|
(9)施工事業者1社が受けられる補助金活用戸数の上限について
施工事業者1社が受けられる補助金の上限戸数は下表のとおりです。 |
|
長寿命型 |
ゼロ・エネルギー住宅型 |
上限戸数 |
7戸 |
7戸 |
⇒《2.5施工事業者1社が受けられる補助金活用戸数の上限》
|
(10)交付申請、完了実績報告の手続きについて
認定長期優良住宅の認定書、認定低炭素住宅の認定書、BELS評価書等のZEH水準等の確認書類は交付申請時に提出していただきます。詳しくは採択後に公表の「交付申請等手続きマニュアル」で案内します。
売買契約による住宅は、交付申請時 に対象住宅の売買契約書を提出していただきます。
なお、【こどもエコ活用タイプ】の場合、こどもエコすまい支援事業の手続きに規定される書類の提出が必要であることにご注意ください。
⇒《2.3補助額》
|
(11)ゼロ・エネルギー住宅型の延べ面積制限の導入について
ゼロ・エネルギー住宅型(ZEH、Nearly ZEH、ZEH Oriented及び認定低炭素住宅)において、対象住宅(認定低炭素住宅における共同住宅等の場合は対象住戸)の延べ面積の下限を50 ㎡とします。
従って、延べ面積50㎡未満の住宅又は住戸は、補助の対象となりません。
また、ZEHのBELS評価基準及び認定低炭素住宅の認定基準においては延べ面積に制限がありませんので、評価書や認定書を取得することができたとしても延べ面積50㎡未満の住宅又は住戸は本事業においては対象とならないことにご注意ください。
⇒《2.2.3個別要件(2)ゼロ・エネルギー住宅型(ZEH、Nearly ZEH、ZEH Oriented)③》
⇒《2.2.3個別要件(3)ゼロ・エネルギー住宅型(認定低炭素住宅)②》
|
(12)「工事請負契約や売買契約に基づく支払い記録」について選択肢を増やしました
⇒《マニュアル第2章、及びマニュアル第3章 4.2.1完了実績報告の提出書類》
|
|
お問い合わせ |
問い合わせは原則下記フォームよりお願いします。
お問い合わせフォームはこちらから
一般社団法人 環境共生まちづくり協会 ゼロ・エネルギー住宅型実施支援室
<住所>
〒162-0824 東京都新宿区揚場町2-21 東ビル6F
電話:03-5579-8250
<受付時間 10:30 ~16:30(平日のみ)>※12:00~13:00を除く |