kkjの「冬の5カ条」

私たちKKJ(正式名称:一般社団法人環境共生まちづくり協会)は、太陽や風、水、緑など自然の恩恵を活かした「環境と共生する住まい・まちづくり」を推進しています。
会員として、住宅メーカー、建設会社、建材・設備メーカー、エネルギー事業者、不動産事業者及び公共団体など、住宅供給を支える各分野の企業・団体が参加し、環境共生住宅に関わる調査・研究、広報活動を積極的に行い、その普及推進に努めています。
>> 協会(kkj)の概要

私たちはホームページを通し、環境共生住宅に関わるさまざまな情報を発信しています。その中から「暮らしかた」からはじめる環境共生住宅の情報を紹介します。

少しの工夫で、もっと快適に、もっとエコに、四季を楽しむ暮らしかたを、春夏秋冬ごとのシリーズで紹介しています。
>> kkjの5カ条シリーズ(web版)
>> kkjの出版物「5カ条シリーズ」

環境共生住宅の住まい手へ、KKJが独自にインタビューを行い、その住み心地や暮らしの一コマを切り取り、これから環境共生住宅に暮らしてみたい人に向けてまとめました。
自然の恵みを活かしながら、心地良く暮らす、それぞれの家族のイキイキとした語り口から、日々への満足感が伺えます。
>> くらしかた・すまいかたINDEX

子どもと一緒に考える環境共生住宅の情報として、4つのテーマに沿って62の方法と185の工夫をまとめました。
3匹のくまが、それぞれに住みたい家を考える場面から、理想の環境共生住宅に辿りつくまで、4つのテーマごとに具体的な取組みを紹介しています。
>> くまの家ものがたり

環境にやさしい暮らしをしたい。
でも方法がわからない。
そんな「ゼロ」を変えていく、住む人のための環境共生住宅ライフスタイル情報集です。「5カ条シリーズ」でもおなじみの、ケロリとくまたによる、さまざまな取組みを紹介しています。
>> ゼロからはじめる環境共生住宅

KKJホームページにある子ども向けサイト「KKJ★KIDS(ケイケイジェイ・キッズ)」のアニメコーナーでは、「暖かい家のヒミツ」を公開しています。
子ども版のケロリとくまたによる「寒さの犯人を探そう!」を見て、あなたの家の寒さの犯人も探してみてください。
>> kkj★KIDS