H邸 『隣接して残されている里山との関係性を活かす』
緑の多く残る都市近郊の住宅地に立地する木造2世帯住宅。外観は母屋と別棟を広いテラスでつなぐ形になっている。手すり面材に使われた熱反ガラスへの緑の写り込みと緑化屋根で、敷地南側の自然のまま残された里山などの周辺環境との融合を図っている。冬の充分な日射熱取得と、夏の通風や夜間の冷気取り込みに考慮した開口部や吸気ファンが設置されている。
●事業者:個人 / 所在地:神奈川|県横浜市鶴見区
●竣工:2000年
●延床面積:214.23㎡
21〜22(22件中)
緑の多く残る都市近郊の住宅地に立地する木造2世帯住宅。外観は母屋と別棟を広いテラスでつなぐ形になっている。手すり面材に使われた熱反ガラスへの緑の写り込みと緑化屋根で、敷地南側の自然のまま残された里山などの周辺環境との融合を図っている。冬の充分な日射熱取得と、夏の通風や夜間の冷気取り込みに考慮した開口部や吸気ファンが設置されている。
●事業者:個人 / 所在地:神奈川|県横浜市鶴見区
●竣工:2000年
●延床面積:214.23㎡
職人のもつ技能や創造力を充分に発揮してもらえるような建築生産のあり方をふまえて建てられた住宅。丸太の梁組の大きな吹抜風洞と広い土間が有する大きな熱容量がパッシブ性能のポイントになっている。可動外部ルーバーに加えてダブルスクリーンを持つ西面出窓は、室内側から遮光・遮熱が制御できるように工夫されており、都市環境下で外部との有効なつながりを持たせている。
●事業者:個人 / 所在地:横浜市港北区
●竣工:2000年
●延床面積:148.31㎡
21〜22(22件中)