1〜3(3件中)

SMART STYLE Roomie(スマートスタイル ルーミエ) 大屋根タイプ

2階から一枚の屋根で葺き下ろす大屋根形態の「ミニマルECOフォルム」で7.2kWの太陽光パネルを搭載し、コンパクトな32坪の床面積でもLCCM住宅に対応。
屋根形態を活かした勾配高天井により気積や外皮面積を抑えながら、上下階のつながりと実面積以上の広がりのある空間を実現。
●環境共生要素技術:[省エネ] [省資源] [親和性] [健康快適]
●事業者:ミサワホーム(株)
●所在地:静岡県袋井市
●竣工年:2024年
●設計・施工:ミサワホーム(株)
●構造・規模:木質パネル接着工法、地上2階建、延床面積/107.44㎡

O邸『太陽エネルギーをふんだんに活用する家』

 

省エネ・創エネ技術であるOMクアトロソーラーシステム(太陽熱利用+太陽光発電)を導入した平屋住宅。
将来を見据え、アプローチや室内は車いすにも対応できるバリアフリー設計としている。
窓の配置・種類を熟考し、南北に長いプランでも家全体に通風・採光がとれている。
●環境共生要素技術:[省エネ][省資源][親和性][健康快適]
●所在地:静岡県浜松市西区
●竣工年:2017年
●設計:OM建築工房㈱
●施工:OM建築工房㈱
●構造・規模:木造平屋建て、延床面積 91.52㎡

地球のたまご 『住宅のスケールを持ち、地元の木を使って建てられた社屋』

「地球のたまご」は、OMソーラー協会の本社社屋で、OMソーラーの集大成として、外気導入式パッシブソーラーの粋を集め、敷地全体で環境共生を志向した施設である。
ここから様々な技術が生まれていくように、との思いをこめて「地球のたまご」と名付けられている。
●事業者:OMソーラー(株) / 所在地:静岡県浜松市
●竣工:2004年
●設計:永田昌民+旧OM研究所 / 施工:須山建設(株)(建築・外構)
●構造・規模:木造2階建
●敷地面積:32,700.05㎡ / 延床面積:2,191.65㎡

1〜3(3件中)