環境共生住宅・まちづくりの新たな魅力を考える勉強会
環境共生まちづくり協会では、環境共生に関わる新たな視点を探ることを目的として、専門家を招いてのセミナーを年に数回行っています。
※閲覧時の推奨ブラウザ:Google Chrome
※会員マークのあるコンテンツは会員の方のみご覧いただけます。閲覧には会員専用ページのIDとパスが必要です。
令和7年度
- 第1回(2025年10月20日)「環境共生住宅・まちづくり」×「団地再生」 (一社)団地再生支援協会 様
(1)奥茂謙仁氏…総論:「住み続ける」様々な事例他
(2)金丸典弘氏…中古流通について
(3)花牟禧幸隆氏…改修事例について - 開催案内
令和6年度
- 第1回(2024年10月1日)「環境共生住宅・まちづくり」×「地域防災」 村上 正浩 氏(工学院大学建築学部まちづくり学科・教授)
- 実施概要会員
令和5年度
-
- 第1回(2024年1月18日)動画会員
- 「環境共生住宅 × 二地域居住」 小林 光 氏(東京大学先端科学技術センター研究顧問)
- 「環境共生住宅 × 田舎暮らし」 徳吉 英一郎 氏(農業法人 株式会社ノース)